●航空宇宙プロジェクト2017 #7
第7回目の授業では、ノズル班が宇宙航空研究開発機構(JAXA)の宇宙科学研究所(相模原市)で超音速風洞の見学を行いました。今回の授業で取り上げる「ラバルノズル」は、超音速流を生み出すのに必要不可欠で、実際に使用されている設備を見学してもらい、身近に感じてもらうために見学を行いました。普段、見ることがない設備を身近で見たことで、学生たちにも大変刺激になったようです。

----------------------------------------------------

宇宙科学 ブログランキングへ
----------------------------------------------------

----------------------------------------------------

宇宙科学 ブログランキングへ
----------------------------------------------------
テーマ : 実験 科学 サイエンス
ジャンル : 学校・教育