ルドルフ君、国際会議で「可愛い!」 国際宇宙会議、北京で開催(4)
(The 64th International Astronautical Congress in Beijing, China, 23-27 September 2013)
司会はカナダのMcGill大学のアルン・ミスラ教授とドイツ航空宇宙センターのパトリック・ハンムブロホ博士です。
日本からは他に、藤井教授が、宇宙エレベーターの運動とその構想について、そして大林組の石川博士が宇宙エレベーターの建設構想について発表しました。
藤井教授の発表では、ブログやfacebookにたびたび登場するおなじみのワンちゃん(?)ルドルフ11世もパワーポイントに顔を出して、国際学会デビューを果たしました(笑)。
女性がたくさんいる会場の聴衆から“可愛い!”と歓声が上がりました。

----------------------------------------------------

宇宙科学 ブログランキングへ
----------------------------------------------------
★10月13日(日)は、神奈川工科大学の入試相談・大学説明会の日です!
司会はカナダのMcGill大学のアルン・ミスラ教授とドイツ航空宇宙センターのパトリック・ハンムブロホ博士です。
日本からは他に、藤井教授が、宇宙エレベーターの運動とその構想について、そして大林組の石川博士が宇宙エレベーターの建設構想について発表しました。
藤井教授の発表では、ブログやfacebookにたびたび登場するおなじみのワンちゃん(?)ルドルフ11世もパワーポイントに顔を出して、国際学会デビューを果たしました(笑)。
女性がたくさんいる会場の聴衆から“可愛い!”と歓声が上がりました。

----------------------------------------------------

宇宙科学 ブログランキングへ
----------------------------------------------------
★10月13日(日)は、神奈川工科大学の入試相談・大学説明会の日です!

テーマ : 実験 科学 サイエンス
ジャンル : 学校・教育